Cプログラミング環境の構築 WindowsPC用
202204
1.はじめに
-
WindowsPCでCプログラミング演習を行うことのできる環境を構築します。
-
Windows11 22H2でterapadが不具合を起こしましたが,すでに対処がされています。
すでに使用中のterapadで不具合が起きたら
https://tera-net.com/library/tpad.html
ここから最新バージョンのterapad.zipをダウンロードし,解凍します。
出来たファイル(4個のtxtファイルと1つのexeファイル)を使用中のterapadのフォルダにコピー(全て上書きコピー)すると,不具合が解消します。
2.ファイル名拡張子表示設定
購入したままのWindowsPCは「拡張子非表示」の設定になっています。プログラミングするにはトラブルの原因になるので,「拡張子表示」の設定にします。
設定の仕方はwindows10とwindows11では少し異なります。
(1) windows10の場合
- ファイルの一覧をするのに使うExplorerを開きます。
Explorerウインドウの上部に「ファイル ホーム 共有 表示」のタブが並んでいます。
- 「表示」タブを選びます。
- 右の方に「ファイル名拡張子」という項目があるので,チェックを入れます。
(すでにチェックが入っている場合はなにもしなくてよいです。)
(2) windows11の場合
- ファイルの一覧をするのに使うExplorerを開きます。
Explorerウインドウの上部に新規作成 並べ替え 表示」のタブが並んでいます。
- 「表示」タブを選びます。
- 下の方の「表示」を選びます。
- 右の方に「ファイル名拡張子」という項目があるので,チェックを入れます。
(すでにチェックが入っている場合はなにもしなくてよいです。)
ファイル名はプライマリネームと拡張子からできています。「p00ex00.c」というファイルでは「p00ex00」がプライマリネームで「c」が拡張子です。
拡張子「c」はこのファイルがCプログラムであることを示しています。
「拡張子を表示する」という設定に変更しました。
(後でエラーメッセージに「p00ex00.c.c」とか「p00ex00.c.txt」という不思議なファイル名が出てくる時はここの問題です。)
「拡張子を表示しない」は,PCに不慣れなユーザが,拡張子にこだわらなくてよいようにする親切なのですが,
ファイル名を正しく把握する必要があるときには,大きなお世話になっています。
3.Microsoft Visual studio のインストール
ここではCommunity版のインストール方法を提示します。
以下の作業でインストールしますが,多少画面のデザインが変わり,語句が変更されているかもしれません。
「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか」(このPCのsystemを変更しようとしているけれど本当に良いのかな?)と見慣れないウインドウで聞かれると思います。
そのときは,ハイいいですと答えてください。
-
MicrosoftVisualStudio Community 2022のインストール
- https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
開いた画面で「Visual Studio 2022」領域 「コミュニティ」の「無料ダウンロード」」を選ぶ。
- 「vs_community__22XXXXXXX.XXXXXXXXXX.exe」(visual studioのインストーラ)がダウンロードされるので,これを実行。
(xxxxxxxxxxは数字の羅列)
- 「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか」=PCに変更を加えるけれど良いかと,見慣れないダイアログが出るけれど,「はい」と答える。
- Visual Studio Installerが出てくるので「続行」。
(この直後ダウンロードとインストールで時間がかかる)
- 作業を開始する前に,」インストールを構成するためにいくつかの点を設定する必要があります。 →「続行」
- インストール時に「インストール中-Visual Studio Community....」の画面が出てきます。
タブ「ワークロード」(下の図参照)で下のほうにスクロールして「C++によるデスクトップ開発」を選択する。
(Cのコンパイルができるようになる。)
(ほかにも必要なものがあったら選択してもよい。例えば「.NET デスクトップ開発」)
- 右下の「インストールボタン」(下の図参照)でインストール開始。
(ダウンロードとインストールで少々時間がかかります。)
- 統合開発環境を使用するなら,Microsoftにサインイン(ユーザ登録)しておく必要があります。
(サインインしないなら,スキップして,インストール画面を閉じます。)
4.TeraPad(テキストエディタ)の用意
- TeraPad.zip をデスクトップにダウンロードする。(TeraPad.zipは圧縮されたファイルです。)
- TeraPad.zipを解凍します。(マウスで右クリックして「すべてを展開」を選ぶ)デスクトップにフォルダterapadが作成されます。
フォルダが二重になっていることがあるので内側のフォルダterapadに着目してください。
このフォルダを開くと中にファイル「TeraPad.exe」があるはずです。確認してください。
これをダブルクリックすると「TeraPad.exe」が次のように起動します。
TeraPadは無料のテキストエディタです。テキストエディタはプログラムを書いたり,メモを書いたりするのに使えます。
実はこのWebページもterapadで作っています。
確認できたら,TeraPadを閉じてください。
- フォルダterapad内のsetready_vccnet.cmdをダブルクリックします。
1分くらい待たされますが,次のような表示が出てきたら成功です。
myvcvars32.cmd が作成されました。
作業は成功しました。
- フォルダterapadをc:\Program Files(x86) に移動します。
- PCをクリックするとローカルディスクCというのが見えます。
- ローカルディスクCを開くとProgram Files (x86)という名前のフォルダが見えます。
- これがC:\Program Files (x86)という名前のフォルダです。
- その中にフォルダterapadを移動します。
- 管理者権限が必要と出るので続行ボタンを押します。
-
デスクトップにterapad.exeへのショートカットを作ります。
フォルダterapad開いて中にあるsetshortcut.cmdをダブルクリックします。
デスクトップにterapad.exeへのショートカットができていればOK。
-
Tera.zipは不要なのですが,しばらくそのままにしておきます。
今後は,デスクトップのterapadのショートカットをダブルクリックして起動するができます。
デスクトップのterapadのショートカットに既存の.cのファイルをドロップしても作業できます。
5.ファイル拡張子.cの関連付け
xxxx.cのファイルアイコンをダブルクリックすることでterapadが起動するようにします。
もしこの関連付けの作業をしていないままだと,xxxx.cのファイルをダブルクリックするとMicrosoft Visual Studioが起動してしまいます。
-
デスクトップ上でマウス右クリック→新規作成→テキストドキュメント で「新しいテキスト ドキュメント.txt」ができます。
-
出来たばかりの「新しいテキスト ドキュメント.txt」をマウス右クリックで「名前の変更」で「hello.c」とする。
-
「hello.c」を右クリック→プロパティ→全般タグ→ファイルの種類のところの「変更」ボタン
- 「今後の.cファイル...」(「ファイルを開くプログラムの選択」)ダイアログ中で
「推奨されたプログラム」中にterapadがあればそれを選択して「OK」ボタン
なければ一番下まで行って,「その他のアプリ」をクリックしてterapadを探す。
それでもなければさらに一番下まで行って「このPCで別のアプリを探す」(「参照」ボタン)でc:\Program Files(x86)内を探してterapad.exeを選択してOK。
→
-
この作業は1回行えば,次回のPC起動時でも有効です。
6.フォルダセキュリティ上の問題
フォルダセキュリティ上の問題が発生していると,
Cのプログラムをコンパイル&実行をしようとしてterapadのツールから「VCC コンパイル&ゴー」を選んだときに
次のような表現が含まれるエラーメッセージが出ます。
:
アクセスが拒否されました。
C:\Program Files (x86)\TeraPad\tmptmptmp.txt が見つかりませんでした。
ファイルが見つかりません - .\MYVCVARS32.CMD
:
フォルダC:\Program Files (x86)か,フォルダC:\Program Files (x86)\TeraPadのセキュリティ変更が必要なようです。
セキュリティ変更の経験があるなら,自分に権限を与えれば,このトラブルは解消です。
しかし,これは間違えると大変なのでここでの説明は,安全策で対処します。
- フォルダC:\Program Files (x86)内のフォルダTeraPadを消去します。
- ショートカットも作ったはずなので,それも消去します。
- ここで一旦,WindowsPCを再起動してください。
- TeraPad.zipを消去していたら再度ダウンロードしてください。
- TeraPad.zipを解凍してください。
- これまで指示した方法ではフォルダTeraPadをフォルダC:\Program Files (x86)に入れたのですが,
今回は,ドキュメント(Document,通常自分が作成したものを保存する場所です)にフォルダTeraPadを入れてください。
- フォルダTeraPad内ににファイル「TeraPad.exe」があるはずです。
「TeraPad.exe」が起動・終了できることを確認してください。
- 「4.c」のように,フォルダterapad内のsetready_vccnet.cmdをダブルクリックします。
1分くらい待たされますが,次のような表示が出てきたら成功です。
---------------
myvcvars32.cmd が作成されました。
作業は成功しました。
---------------
- 「4.e」のように,デスクトップにterapad.exeへのショートカットを作ります。
フォルダterapad開いて中にあるsetshortcut.cmdをダブルクリックします。
デスクトップにterapad.exeへのショートカットができていればOK。
- 「5」を参考にファイル拡張子.cの関連付けを行います。
「5.d」のところでは,「このPCで別のアプリを探す」(「参照」ボタン)で「ドキュメント」内のフォルダTeraPad内を探してterapad.exeを選択してOK。
7.その他のコンパイル&実行(ここは任意)
- CygwinまたはMinGWのGCC,G++が標準インストールされていれば,GCCによるCプログラムのコンパイル&実行,あるいはG++によるC++プログラムのコンパイル&実行が出来ます。
- JAVAコンパイラが標準インストールされていれば,JAVAプログラムのコンパイル&実行が出来ます。
- PHPが標準インストールされていれば,PHPプログラムの実行ができます。