文書 |
ファイル |
文書のリンク |
入門講座第1 設定されたパーソナルコンピュータでマイコン入門第1歩
AKI-H8/3048のCクロスコンパイラ環境でのはじめてのプログラミングJune2003 Windows上でトラ技Feb2002付録のクロスコンパイラ環境を用いてCプログラム作成からH8へのダウンロードまでを解説(独習向け) |
- |
BuildEnv3.html |
入門講座第2 設定されたパーソナルコンピュータでマイコン入門
AKI-H8/3664fのCクロスコンパイラ環境でのプログラミングNov2002 Windows上でAKI-H8/3664f付属のクロスコンパイラ環境を用いてCプログラム LED,SCI,PWM信号発生,ADC,タイマ割り込みを解説(独習向け) |
KOSAKAfiles3.lzh |
H8-MB-Pro2LEC.html |
入門講座第3 マイコンのビット出力(共通読み物)
AKI-H8/3048のビット出力の使い方Mar2002 H8のビット出力を用いてLEDを点灯させたり,モータを制御するまでを解説 LEDの保護抵抗の考え方,トランジスタやFETをスイッチととらえる考え方 H型モータドライバ回路,H型モータドライバICを含む(独習向け) |
- |
h8CPU_Output.html |
入門講座第4 マイコンのビット入力(共通読み物)
AKI-H8/3048のビット入力の使い方May2002 H8のビット入力を用いてスイッチのON-OFF状態の検出方法を解説(独習向け) |
- |
h8CPU_Input.html |
マイコンによる制御プログラム例 DACとADC
AKI-H8/3048プログラム例Jan2003 ADCとDACを利用するプログラミング例(独習向け) |
- |
ADDAV2.html |
マイコンによる制御プログラム例 ロータリエンコーダ(インクリメンタルオプティカルロータリエンコーダ)
AKI-H8/3048プログラム例Jan2003 位相カウンタを利用するプログラミング例(独習向け |
- |
rotaryencoderV2.html |
マイコンによる制御プログラム例 PWM信号によるモータ駆動
AKI-H8/3048プログラム例Jan2003 PWM信号発生プログラミング例(ITUの利用,割り込みソフトウェアの利用)(独習向け) |
- |
motordriveV2.html |
マイコンによる制御プログラム例 連続パルス波形の周期とデューティ比の測定
ITU4chのインプットキャプチャ+割り込みの実装 |
- |
DutyRatio.html |
マイコンによる制御プログラム例 PWM信号で音声データを出力
ITU3chのPWM信号で8kHz8bitリニアPCM音声データを出力し,ディジタルアンプで音を出す |
- |
pwmsound.html |
モニタによるCPUの動作学習入門第1歩
AKI-H8/3048のモニタによりアセンブリ言語とCPUの動作を学ぶプログラミングDec2002 Windows上でトラ技Feb2002付録のクロスコンパイラ環境を用いて,アセンブリ言語プログラムのアセンブリ ・リンク・コンバートも解説(独習向け) |
- |
rev4 akih83048mon4A.html akih83048mon4B.html akih83048mon4C.html |
マイコンによる制御プログラム例 多重タイマ割り込みの解説
割り込みが多重にかかる場合の例です |
- |
MultipleInterruptV2.html
|
タスク切り替えのプログラム 中級向け
インターバルタイマ割り込みによりタスク切り替えを学ぶ |
- |
taskswitch.html |